今年もカンベ洋美大望年会で、1年を締めくくることができました。ご来賓、各種団体・会社関係、後援会役員の多くの皆様にご参加いただき、望年会を開催することができ、心より感謝です。石黒直樹市長、丹羽秀樹衆議院議員、藤川政人参議院議員、酒井やすゆき参議院議員、春日井市議会議員の皆様よりご挨拶をいただき、元春日井商工会議所会頭松尾様に乾杯のご発生をいただきました。
皆様へ私から感謝の言葉を次のように述べました。「4月の選挙では皆様からのご支援をいただき、6期目の議員として仕事を続けることができました。皆様のお蔭と心より感謝申し上げます。さて、歳を取るにつれて自分の人生における1年の比率が小さくなるため、体感として1年が短く、時間が早く過ぎると感じるのだそうです。1歳は365日、25歳では15日で、なんと67歳以上になると1年はわずか5日で、1年はあっという間に過ぎてしまうのだそうです。」
「私の残り時間は、次世代の人材を育てることに努力したいと思います。4月の選挙で女性議員を増やそうと努力した結果、愛知県は51名が地方議会で当選し、東京に次いで第2位になりました。女性が頑張ることは男性も楽にすること。議員と幼稚園園長という立場で、人材をしっかり育てていきます。来年が皆様にとって望み多き年になりますように頑張ります。」とお話ししました。
乾杯の後、各テーブルで記念撮影をして回りました。どの方も暖かい笑顔で迎えてくださり、改めて私を応援してくださる皆様のお心に涙が出ました。コロナ明けで久しぶりに役員さん同士、お会いする方々もみえ、どのテーブルも大いに盛り上がっていました。カラオケやビンゴゲームは仲間の皆様に助けていただき大感激のまま、大望年会を終えることができました。全ての皆様に感謝です。